2021年10月12日火曜日

Windows 11 エクスプローラにボタンバーを表示

 更新をさぼっていると月日はどんどん進みます・・それなりに自分なり老化を受けいりつつ世の中の進歩に対する対応に追われる毎日・・ そんな事を、いちいち記事にする余裕がありませんが、その間いろいろありました・・
今回の書き込みはリリースされたばかりの個人所有PCの基本OSをWindows 11にアップグレードしました。Windows 10が最後のOSだとアナウンスしていましたが、UIを変更したアップグレードは迷惑か歓迎と問われたら個人的に大歓迎です。
話は変わりますが、筆者のメインバンクの営業の女子行員が時たまに営業で訪れますが、持参してくる端末ノートPCの基本OSはWindows 7で銀行口座の残高や入出金の明細、投資信託などの情報をWindows 11で姿を消したブラウザIEで表示されると・・少し不安になります。
個人では最新のPCやOSを追いかけられますが、取引先のPCサポートなどで痛感したのは様々なPC環境に触れ、それぞれの事情で使用OS、アプリのバージョンなど使用し続けなければらないことを余儀なくされていることも嫌なほど見てきました。

Windows 11 エクスプローラからボタンバー消失?
Windows 11にアップグレードして最初に気になったのはエクスプローラを開くとWin10と異なりボタンバーなどが表示されなくなり、個人的に困ることはないのですが、従来どおりボタンバーを表示させるための個人的なメモ書きです。

2021年8月22日日曜日

Vegas Pro 19 とりあえずインストール

「Vegas Pro 19」がリリースされましたがソースネクストの日本語版を待って安くライセンスを入手するのも一つの手段ですが、いち早く新機能を試したくてPro 18のライセンスを149USドルで購入によるPro 19への無償アップグレードキャンペーンでポチってしまい本家のサイトからダウンロードしインストールしました。

2021年5月20日木曜日

SIM乗り換えバッテリー諸々

 スマホのSIMは「OCNモバイルone」で契約していましたが、確かにそれ以前に契約していた「Biglobeモバイル」よりLTEの速度が出て快適ですがネット上の噂通り、特に出かけたときにバッテリーの消耗が早いようでネット上の消耗対策を解説した記事を参考にいろいろトライしましたが期待通りの効果はなかったので、この際、乗り換えることにしました。

そこで乗り換えたのが5月31にまでのキャンペーン中でIIJmioモバイルサービス ギガプランの音声SIMとMNP転入特典のオマケ端末(110円)をセットで申し込みました。



2021年5月15日土曜日

Xiaomi Mi 11 MIUI global 12.5.1が降りてきました

 数日前に「Xiaomi Mi 11」をEU Romから日本国内の全てのバンドに対応したグローバルバンド12.0.9にROM焼きをやったばかりでして、設定でアップデートを確認したら、いきなりMUEI  Global 12.5.1が降りてきました・・

暫定EUROMでは何度かカメラの不具合などを経験しましたが、安定板の正規ROMを拒否する理由もなくアップグレードをしたら25分程度でが完了しました。


2021年5月11日火曜日

Vegas Pro 18 (Build527)へアップグレード

毎年5月になると近くの河川に蛍が出没しますが例年より数が少ないような気がします。


 個人的に使用しているのはNLEソフトは大御所「Adobe Premiere Pro 2021」「Vegas Pro 18」「Shotcut」で今年になってネットに保存する個人的なビデオライブラリは全てH.265(HEVC)でアップロードしています。

そこで威力を発揮しているのが「Vegas Pro 18」+「Voucoder」の組み合わせたNVENCによるエンコードは1080/60pで「Adobe Premiere Pro 2021」は実時間程度ですが、こちらは実時間の半分以下の爆速で重宝しています。

「Vegas Pro 18」は5度目(Build527)のアップグレードが降りてきました。


2021年5月8日土曜日

Xiaomi Mi 11 グローバルROM焼き

 Xiaomi Mi 11のグローバルバージョンは4G LTEバンドの中で肝心の800MHz帯バンド18と19に対応していないのに10万円台と高価なため、中華版のXiaomi Mi 11にEU版のStable(安定板)Multi言語ROMを焼いて使用していましたが、設定項目が全部日本語化されていなくても不自由なく使用することができますが何となく違和感があり気になる点で3回ほどROMの書き換えましたが設定メニューを完全に日本語化する姿勢が全く見られないので、EU版のMulti MIUI V12.5.5.0からバージョンを落として本家のグローバルROMでMIUIバージョン、グローバル12.0.9の安定板に焼き直すことにし、うまくいけば4G LTEバンド18,19に対応した厳密に言ったら技適の関係でXiaomi Mi 11のグローバル版となりませんがグローバル版と同様に使用できます。

最初にお断りしておきますが、ROM焼きは皆様がネット上に書き込んでおられるように失敗すれば文鎮化してしまう高いリスクがありますが、あくまで自己責任で実施した事項をネットをくぐってリンク先を探さなくて済むように備忘録として書いてる無責任な記事です。

2021年5月4日火曜日

超小型Android端末「Jelly 2」について

  普段はおサイフケータイ端末として「Rakuten Mini」使用していましたが、確かに薄くて軽く胸ポケットにすっぽり収まり電源がオフでもFeliCa機能で電子決済が可能で電源を入れずに決済専用端末で運用する手もありますが、個人的にはPayPay決済も結構利用するので電源を入れて使用しており、やはり電池持ちの悪さが気になる点です。

一般的に超小型といわれるアンドロイド端末はバッテリーの容量が少なかったり、機能が省略れたり、プロセッサー(SoC)が低かったり、メモリーをケチったり、カメラ機能が貧弱など何らかのハンディがあります。

その点Unihertzの「Jelly 2」はミドルレンジのHelio P60はプロセッサー搭載(SoC)、NFC + FeliCa、メモリを6GB+128GB、2000mAhバッテリー、対応バンドも手抜きなし、顔、指紋生体認証、赤外線リモコン、デュアルSIMデュアルスタンバイでMicro SDとの排他使用で、イヤホンジャック、FM Radioまでてんこ盛りで$219.99送料込みで思わずポチってしまいJelly 2 日本 (FeliCa)のサイトでは4月30日発送予定となっており中華サイトにありがちな何時送ってくるかわからないと!気長に待つつもりでしたが、発送元は大阪で発送予定前日の4月29日に商品が届き開封するまで何が配達されたかは理解できませんでした発送予定日は配達予定日だったのですね!この端末にRakuten UN-LIMITのSIMカードを差し込んで使用している感想です。


2021年3月19日金曜日

Xiaomi Mi11アップグレードしました

 Xiaomi製のスマホはアンロック解除申請すれば中華版のスマホでもROMをEU版に書き換えたら煩わしい中華アプリから解放され日本語も問題なく使用できます。

Xiaomi Mi11のEUサイトに最新のmulti_MI11_21.3.17_v12-11-fastboot.ROMがアップロードされていたので早速落としてROMを書き換えてみました。

方法は実に簡単でダウンロードしたZIPファイルを適当なフォルダに解凍します。

解凍フォルダ

次に電源を落としたXiaomi Mi11のボリュームとウンと電源ボタンを押してFastBootモードにしてPCに接続します。


解凍したフォルダにバッチファイルがありますが初期化したらアプリのインストールなど面倒くさいので「windows_fastboot_update_rom.bat」を実行しました。

「WindowsPowerShell」が起動して書き込みが始まり書き込みが終わるまでPCに手を触れないように待ちました。


書き換えが終わると自動的に再起動し起動するまで5分以上かかるので我慢して待ちます。

バージョンを確認すると最新ROMに更新されていました。


Xiaomi Mi11にRakuten MobileのSIMカードを入れて運用していますがXiaomi Mi 10と比較してオークションで処分したために厳密な比較は無理ですが、体感的には電池持ちはかなり短い感じがしますが、iPhoneSE2よりもマシな気がし、電池持ちはよくありませんが動作のキビキビ感はMi 10と比較して一枚上だと感じます。

2021年3月12日金曜日

スマホ近況

更新を放置していたら桜の開花の便りもチラホラ放置するわけもいかないのでスマホの話題でも・・
最近のスマホのカメラ機能は劇的に進化しており個人的にHUAWAY+Leicaの端末を使用しはじめてからはデジカメを持ち歩く習慣がなくなりました。
スマホの使用歴は紆余曲折がありましたが、現時点で手元にある端末は3台でメイン端末は「Google Pixcel 5」使用し、選択した理由は肥大化するスマホが多い中、大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズが気に入り、カメラ性能もそこそこGoogleフォトの容量無制限撤廃の例外端末であることで、電池持ちに少し不満ですが何もかもバランスがとれた丁度いい端末だと思いますが、少し価格が高いのでは!

2台目は「Rakuten Mini」で昨年のキャンペーンで端末1円、手数料など諸々・・1年感タダで6000ポイントのオマケつきで迷わず申し込み一月ほど待たされ届いた端末で契約は今年9月に解約する予定でしたが新プランで1GB以下はタダになれば・・解約する理由が見つかりませんが「Rakuten Mini」は手元にありますが使っていません。

諸般の事情でeSIMが使えるiPhone SE2を入手して〇天のアンリミテッドのeSIMで、半月ほど運用していましたが役目を終えたためオークションに出品したら、新型シリーズが登場してもiPhoneは人気でリンゴ様ストアーで購入した税抜き価格より1,000円ほど安い価格で落札され、買取業者の二束三文の価格からしたら10%消費税+オークションの落札手数料と送料の損失を差し引いてもレクチャーなどで得た利益で地雷を踏むこともなく殿様商売が成り立つiPhoneは熱心なリンゴ信者が存在するからこそ成立する個人的に感じる有り得ない取引です。一応落札の証拠画像です。


2021年1月1日金曜日

明けましておめでとうございます。

 今の世相は、「明けましておめでとうございます。」それどころじゃない!の年明けですね!?

今年はどうなることやら?それはともかく大晦日は結構多忙でした・・・

午前中は手抜きおせち料理をバタバタ調理して!


午後は緊急調達したベアボンなどのパーツが届いたのでPCの組み立て作業です。

SSD、CPU、メモリーを装着し・・

純正CPUファンでは心もとないので定番のCPUクーラーから強力なファンを装着して取り付け・・


データ用のSSDを装着し

Windows 10 Proをインストールしてオークションで各種ライセンスを購入して使える状態にしました。
息子が送ってきた足の本数が足りないカニ一匹をさばいて夕食でカニ鍋をいただき・・・年に一度の贅沢!

息子のお土産の出雲そばに売れ残りで大幅割引のえび天を、かき揚げをカニ鍋の残ったスープにそばつゆを加えて作った年越しそばで2020年は終わりました。

栗の木の枝で作った栗箸でお雑煮をいただき今年の平穏無事を祈願します。