2019年1月24日木曜日

StickPCにLubuntu18-10インストールPart2

お隣の国は屁理屈が得意のようで、対潜哨戒機をロックオンしておいて、あり得ない言い訳をしたり、対潜哨戒機が近くを通過しただけで「威嚇した謝罪しろ!」そもそも威嚇は武装した戦闘機が急接近したりして相手を脅すような行為であり、攻撃能力がない対潜哨戒機が近くを飛行しただけで威嚇行為と言えるかどうか?素人でも理解できる理屈を国家が謝罪しろとは何だろうね?お隣さんは・・
さて本題
最初に、以下の記事についてお断りしますと、Lubuntu18-10についてネットを徘徊して個人的に必要な内容を自分用に備忘録としてまとめたもので掲載した記事や画像の全ては筆者の環境で例により無保証です。
前回の記事で低スペックのスティックPCに少しでも動作を軽さを求めてOSをWindows 10  homeからLubuntu18-10に換装したものの「それで何に使うの?」と問われたら・・ブラウザによるネット徘徊、Webサイトの更新、ネット配信動画鑑賞、ダウンロードくらいしか思いつきませんがWindows 10と比較して起動やWEBブラウジングなど確かに動作が軽く、このような用途では十分使えそうです。

2019年1月20日日曜日

StickPCにLubuntu18-10インストールPart1

家内が使用していた2016年2月発売されたインテル「Compute Stick STK1AW32SC」は当初は黙って使用していましたがネットサーフィンが人並みに出来るようになるとやれ「動作が遅い!」だの「ネット動画がもたつく!」など不満を漏らすようになったのでASRock製Mini-STX規格に小型ベアボーン「DeskMini 110」+「Intel Core i3-7100」 +4GBメモリー+SSD64GBで組み立てたPCでOSはWindows 10 64-bitで、たかが「Core-i3」と性能を見くびっていましたがプロセッサーのベース周波数が3.9GHzと高くエンコードやゲームが目的でなければサクサクと動き、オフィス、ネットの用途ではクラスのCPUで十分だと感じました。
そんな訳で箪笥の引き出しに眠っていたスティックPCのOSをLinuxに換装することにしましたがインストール過程で結構沼にハマって試行錯誤したので記事にまとめてみました。
例によりWindowsはPC-98時代から使用しているので多少自信がありますがLinuxに関しては素人同然、この記事は「独断と偏見」内容の正確性は無保証です。

2019年1月18日金曜日

無料NLEソフト「Olive」を試す。

動画共有サービスなどの普及で誰でも映像配信が可能になり、スマホで4K動画が撮影できVHS時代から長いとこ映像に関わってきた立場の目線では夢みたいな時代です。
映像配信するからにはビデオ編集は必要不可欠で個人的に収益を伴う編集にはAdobe Premiere Pro CC 2019やVegas Proを使用しそれなりのスペックのPCを使用しています。
Intel NUCを使用していましたが売却し新たに入手したIntel NUC7i7BNHのCPUはi7-7567Uでターボブースト最大4.00GHz動作とはいっても2コア4スレッドでは非力で本格ビデオ編集は少し厳しいと思い、そもそも所有のNLEソフトはライセンスも足りなくてインストールしていませんでした。

 そこで無料オープンソースのビデオエディタ「Olive」をインストールしてAdobe Premiere Pro CC 2019ユーザー目線で使用してみました。